堅実な守備と的確なバッティングで存在感を放つ、東北楽天ゴールデンイーグルスの 渡邊佳明選手。安定したプレーはもちろん、バッティングや守備中の動きを支える“ギアの選び方”にも注目です。今回は、彼が実際に使用しているサングラス・アームスリーブ・アンダーシャツにフォーカス、徹底解説していきます!
【サングラス】オークリー OAKLEY
渡邊佳明選手はオークリーのサングラス(Radar EV Path)を使用しています!
チーム明治大3人で撮ったと聞いて👀
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) June 13, 2025
「そっち入れてくれよ〜」と渡邊佳明選手!
「こういうとこ楽天イーグルスの人はちゃんとしてるんよな〜」と坂本選手😆
坂本先輩と2ショットでパチリ📷✨#坂本誠志郎 #阪神タイガース#渡邊佳明 #RakutenEagles#キ! https://t.co/uDEnMUh43S pic.twitter.com/GnedAImff2
Radar EV Pathは、プロ野球選手の間でも人気が高く、長年のロングセラー商品です。
視界の広さとスタイリッシュなデザインが魅力で、プレー中のパフォーマンス向上にも寄与しています。
引用:オークリー公式オンライン
渡邊佳明選手のようなプロ仕様のサングラスは、プレー中のパフォーマンス向上だけでなく、運転時やランニングなどの日常のファッションアイテムとしてもおすすめです。
また、オークリーには小さめのサイズ(こちら)も展開されています。「xs」や「youth fit」との表記があるモデルが小さめのお子様や女性向けのサイズです。(余談ですが、物心ついたときから顔が小さいと言われ続けてきた173cm70kgの筆者もこのRadar EV Pathのモデルは「youth fit」のものを使用しています。)
スタイリッシュで機能的なアイウェアをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
【アームスリーブ】エボシールド
渡邊佳明選手はマクダビッドのアームスリーブを使用しています!
今日の円陣は #渡邊佳明 選手📣
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) June 6, 2025
「やっぱり負けたら悔しいです。勝ちたいです。プレーしていれば気持ちが鍵になる瞬間もあります。
ビビっても仕方ないので、ガンガン攻めて、勝って喜びましょう!さあいこう!🔥」#RakutenEagles#キ! pic.twitter.com/emWRf3UaHZ
メジャーリーガーをはじめとした一流プレイヤーが使用しているエルボーガードやフットガード等の打撃防具で知られているエボシールド。渡邊佳明選手が使用しているアームスリーブはこのエボシールドのアームスリーブを使用しています。
渡邊佳明選手が使用しているブラックだけでなく、シンプルなネイビー、鮮やかなレッドやブルーなど様々なカラーが展開されています。これなら野球をプレイしている人はもちろん、プレイしていなくても、他のスポーツ時やジムでのトレーニング時、疲労軽減を目的に日常使いもできそうですね!
【アンダーシャツ】アクティブーム activem
渡邊佳明選手はアクティブームのアンダーシャツを使用しています!
#楽天キャンプ🌺2日目
— 仙台放送 『スポルたん!RISE』 (@sportan) February 2, 2025
節分の豆まきに #宗山塁 選手が登場👏
鬼役は…明治大学の先輩 #渡邊佳明 選手が務めてくれました👹#RakutenEagles #楽天イーグルス#金武キャンプ pic.twitter.com/vFXo9aFPcs
プロ野球選手のみならず、自転車競技の選手も使用するコンプレッションインナー。
アクティブームの商品説明によると100名以上のプロ野球選手が使用しているそうです!
渡邊佳明選手が使用している半袖だけでなく、ノースリーブや長袖、七分袖などの商品が様々なカラーで展開されています。
所属しているチームや、ランニング等の日常使いに合う一着が見つかりますので、ぜひチェックしてみてください!
【まとめ】
渡邊佳明選手が選ぶギアは、「プレーに集中できる環境づくり」のために欠かせないものばかり。眩しさをカットするサングラスで視界を安定させ、アームスリーブで腕の動きをサポートし、アンダーシャツで筋肉のブレを抑制&疲労を軽減します。これらを日々取り入れることで、プレーの質は格段にアップ。野球をより快適に楽しみたいあなたにも渡邊選手のギア選び、ぜひ参考にしてください!
このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。
皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。
コメント