【2025年 最新版】小林誠司選手(読売ジャイアンツ)の使用ギア完全ガイド|草野球で使えるモデルはこれ!

読売ジャイアンツ

強肩と堅実なリードで投手陣を支える、読売ジャイアンツのキャッチャー、小林誠司選手。その落ち着いたプレーと確かな守備力の裏には、日々のトレーニングと共に支えとなる“ギア”の存在があります。今回は、小林選手が愛用する リストバンド・サングラス・バッティンググローブ に注目。機能性とスタイルを兼ね備えたこれらのアイテムが、彼の冷静で力強いプレーをどのようにサポートしているのかを紹介します。

【リストバンド】ジョーダン Jordan

小林選手はナイキが展開している、「ジョーダン」のリストバンドを使用しています!

バスケットボール界のレジェンド、マイケル・ジョーダンのダンクするシルエットがアイコンの「ジョーダン」。MLBではロサンゼルス・ドジャースのムーキー・ベッツ選手やニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ選手など、超一流選手をはじめとした多くの選手が「ジョーダン」の野球用品を使用していますが、NPBでは小林選手が使用しています!

グリーンというカラーも、小林選手の他の野球用品に多く見られるブルーとは違って、芝に映えています!

そんなジョーダンのリストバンド、様々なカラーが展開されています!ぜひお気に入りのカラーを見つけてみてください!

【サングラス】オークリー OAKLEY

小林選手はオークリーのサングラス(Radar EV Path)を使用しています!

Radar EV Pathは、プロ野球選手の間でも人気が高く、長年のロングセラー商品です。

視界の広さとスタイリッシュなデザインが魅力で、プレー中のパフォーマンス向上にも寄与しています。

引用:オークリー公式オンライン

小林選手のようなプロ仕様のサングラスは、プレー中のパフォーマンス向上だけでなく、運転時やランニングなどの日常のファッションアイテムとしてもおすすめです。

また、オークリーには小さめのサイズ(こちら)も展開されています。「xs」や「youth fit」との表記があるモデルが小さめのお子様や女性向けのサイズです。(余談ですが、物心ついたときから顔が小さいと言われ続けてきた173cm70kgの筆者もこのRadar EV Pathのモデルは「youth fit」のものを使用しています。)

スタイリッシュで機能的なアイウェアをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

【バッティンググローブ】ゼット ZETT

小林選手はゼットのバッティンググローブを使用しています!

こちらの「ゼット プロステイタス BG318」は、フィット感とグリップ力に優れたバッティンググローブです。甲側には合成皮革、掌側には天然羊革を使用し、手との一体感を追求した設計となっています。親指部分には当て革補強が施され、耐久性も向上しています。また、シリコンパーツやワイドバンドの採用により、握り込む指とのホールド感が高まり、内部のズレを軽減します。

カラーはホワイト、シルバー、ブラック、レッドの4色展開で、サイズはS(22~23cm)、M(24~25cm)、L(26~27cm)があります。小林選手が使用してるカラーリングズバリのものは市販されていませんが、シンプルなカラーで構成された王道の組み合わせが多いのが嬉しいですね!

また、小林選手はエボシールドのスライディングミット(通称、鍋つかみ)を使用しています!

走塁時のケガ防止に近年使用されることが増えているスライディングミット。小林選手が使用しているものはエボシールド製の「スライディンググローブ 2.0 WB57537」というモデルです!

【さいごに】

今回は読売ジャイアンツの小林誠司選手の使用しているリストバンド、サングラス、バッティンググローブについてまとめました。今後も情報は随時更新予定です!

このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。

また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。

皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました