高い出塁率と勝負強い打撃でチームを支える、福岡ソフトバンクホークスの近藤健介選手。その安定感のあるプレーの裏には、日々の練習と確かな技術、そして体をサポートするギアの存在があります。今回は、近藤選手が愛用する 磁気ネックレス・アームスリーブ・バッティンググローブ に注目。コンディションを整え、疲労を軽減し、確実なスイングを実現する3つのアイテムを紹介します!
【ネックレス】コラントッテ Colantotte
近藤選手はコラントッテ Colantotteのネックレスを使用しています!
徳之島でホークス #近藤健介 選手と自主トレを行っている #藤岡裕大 選手の画像が届きました!順調そうでなによりです。#chibalotte #広報 #sbhawks pic.twitter.com/qHIP0CI2CU
— 千葉ロッテマリーンズ 広報室 (@chibalotte_pr) January 11, 2024
このコラントッテのネックレスは、医療機器として認証された磁気アクセサリーで、首や肩の血行を改善し、筋肉のコリを緩和する効果が期待できます。
独自の「N極S極交互配列」により、磁力が広範囲に働きかけるのが特徴です。スポーツシーンだけでなく、日常使いにも適したスタイリッシュなデザインが魅力です。
肩こりや首のコリに悩む方だけでなく、スポーツを楽しむ方や日常のファッションアイテムとしてもおすすめです!
【アームスリーブ】オンヨネ ONYONE
近藤選手はオンヨネのアームスリーブを使用しています!
/
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) July 27, 2025
福岡ソフトバンク #近藤健介 選手㊗️🎉
\
日本プロ野球史上80人目となる通算300二塁打達成‼️✨
おめでとうございます👏#sbhawks pic.twitter.com/wq2RfVylN7
こちらのオンヨネのアームスリーブは、筋肉のブレを抑え、疲労を軽減する効果があります。また、吸汗速乾性に優れた素材を使用しており、長時間のプレーでも快適な着用感を保ちます。
2025年7月現在、近藤選手が使用しているブラック✕ゴールドのものは販売されていないようです。
ロゴ無しのものでしたら様々なカラーが展開されており、所属の草野球チームのユニフォームに合う色を選んだり、ランニングやトレーニング用にシンプルに黒や白を選んだりして最適なアームスリーブを見つけてみてはいかがでしょうか!
【バッティンググローブ】ミズノ MIZUNO
近藤選手はミズノプロのバッティンググローブ「シリコンパワーアークDI」というモデルを使用しています!
侍ジャパンの選手達が練習で着用しているのは、定番品ズバリのビートアップ!
— ミズノベースボール (@MIZUNOPRO_JP) March 7, 2024
裾がバインダー仕様になっており、シャツインせずに着用出来るトレンドアイテム!また、背中・脇部にはKUGEKIの素材を使用し、通気性も確保しています。 #侍ジャパン #近藤健介 選手 #村上宗隆 選手 pic.twitter.com/7X60RCogHo
このバッティンググローブはプロ仕様の高性能モデルで、甲側にシリコンパワーアークライン搭載を搭載し、パワー伝達とフィット感を追求した設計が特徴です。
NPB選手の使用しているカラーは限定モデルでミズノのオンラインショップや直営店限定等で販売されることがありますが、2025年8月現在は販売されていないようです。
同型のものは様々なカラーが常時展開されているので、お気に入りのカラーを探してみてください!
また、ミズノではバッティンググローブのオーダーすることができます。シュミレーションするだけでもテンションが上がりますのでぜひチェックしてみてください!
【さいごに】
今回は福岡ソフトバンクホークスの近藤健介選手の使用するネックレス、アームスリーブ、バッティンググローブについて紹介いたしました。今後も情報は随時更新予定です!
このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。
皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。
コメント