確実性の高いバッティングと堅実な守備で存在感を放つ、広島東洋カープのベテラン、秋山翔吾選手。そのプレーは経験に裏打ちされた技術と同時に、体をサポートするギアにも支えられています。特にアームスリーブ・バッティンググローブ・サングラスは、秋山選手がグラウンドで安定したパフォーマンスを発揮するために欠かせないアイテム。今回は、これらの野球道具について詳しくご紹介します!
【アームスリーブ】ザムスト ZAMST
秋山選手はザムストのアームスリーブをアドバイザリー契約の上、使用しています!
#広島東洋カープ の #秋山翔吾 選手とアドバイザリー契約を締結!
— ザムスト【ZAMST】公式 (@zamst) May 14, 2025
リリースはこちらhttps://t.co/WaraWLSd21
✅秋山翔吾選手コメント
この度、契約を結んでいただいたことを大変嬉しく、ありがたく感じています。… pic.twitter.com/RC9jeTmDIY
こちらのザムストのアームスリーブは、筋肉のブレを抑え、疲労を軽減する効果があります。また、吸汗速乾性に優れた素材を使用しており、長時間のプレーでも快適な着用感を保ちます。
秋山選手が試合で使用しているブラックのものが市販されています!
その他にもネイビーやホワイトなど、シンプルなカラーが展開されており、所属の草野球チームのユニフォームに合う色を選んだり、ランニングやトレーニング用に好きな色を選んだりして最適なアームスリーブを見つけてみてはいかがでしょうか!

【バッティンググローブ】エスエスケイ SSK
秋山選手はSSKのバッティンググローブを使用しています!
➡カープ秋山翔吾(年俸1.8億円の37歳)今季30安打で2000本安打まであと176安打- https://t.co/n86rq01j1b
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) August 23, 2025
※今季はセンターを中村奨成や大盛穂らに譲りベンチスタートが多くなった #秋山翔吾 は逆襲誓う「日本でこういう状況になったことは、なかったと思う。色んなものを初体験している感じ」…
このプロエッジシリーズのバッティンググローブは、SSKの中でも特に人気の高いモデルで、グリップ力とフィット感に優れています。
引用:SSK公式オンライン
高校野球対応モデルもあり、多くの学生プレーヤーにも支持されています。秋山選手が使用しているものと似たカラーも展開されています。(※NPB選手が使用しているものはプロ仕様のため、カラーリング等、一部市販品と違いがあります。)是非チェックしてみてください!
【サングラス】オークリー OAKLEY
秋山選手はオークリーのサングラス、「レーダーパス」(Radar Path)を使用しています!
【2軍】
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) July 6, 2022
秋山翔吾選手、本日はここまで3打数2安打!
右翼の守備ではフェンス際での好捕!!#carp pic.twitter.com/bWPItcM2gt
レーダーパスは、プロ野球選手の間でも人気が高く、長年のロングセラー商品です。視界の広さとスタイリッシュなデザインが魅力で、プレー中のパフォーマンス向上にも寄与しています。
秋山選手のようなプロ仕様のサングラスは、プレー中のパフォーマンス向上だけでなく、日常のファッションアイテムとしてもおすすめです。スタイリッシュで機能的なアイウェアをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

【さいごに】
今回は広島東洋カープの外野手、秋山翔吾選手の使用道具についてまとめました。今後も情報は随時更新予定です!
このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。
皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。
コメント