俊足と広い守備範囲で外野を駆け回る、千葉ロッテマリーンズの岡大海選手。近年はバッティングも好調を維持しており、攻守にわたってチームを支えるそのプレーの裏には、日々のコンディション管理とギアへのこだわりがあります。今回は、岡選手が愛用する アームスリーブ・磁気ネックレス・サングラス に注目。スピードと集中力を維持するために選ばれたこれらのアイテムをご紹介していきます!
【アームスリーブ】オークリー OAKLEY
岡選手はオークリーのアームスリーブを使用しています!
FINAL: M5-6xF#岡大海 選手の先頭打者弾で先制するも2回に勝ち越されます。4回に #山口航輝 選手、#藤岡裕大 選手のタイムリーで勝ち越すも直後に同点に追いつかれます。6回、岡選手の今季3号ソロで再び勝ち越しますが、9回に逆転を許しサヨナラ負け。https://t.co/snzT3E0QgW#chibalotte pic.twitter.com/KEbuDOGsyn
— 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) May 12, 2024
こちらのオークリーのアームスリーブは、筋肉のブレを抑え、疲労を軽減する効果があります。また、吸汗速乾性に優れた素材を使用しており、長時間のプレーでも快適な着用感を保ちます。
岡選手がこちらで使用しているピンクのものは母の日限定のもので、残念ながら市販展開は確認できませんでした。
ネイビーやブラック、カモ柄など、その他のカラーは市販されており、所属の草野球チームのユニフォームに合う色を選んだり、ランニングやトレーニング用に好きな色を選んだりして最適なアームスリーブを見つけてみてはいかがでしょうか!

【磁気ネックレス】Vx4
岡選手はVx4の磁気ネックレスを使用しています!
2安打の活躍を見せた #岡大海 選手!#藤原恭大 選手のタイムリーでは素晴らしい走りでホームに生還しました。#chibalotte #広報 pic.twitter.com/L4oWmy4kq5
— 千葉ロッテマリーンズ 広報室 (@chibalotte_pr) April 27, 2025
強力なネオジム磁石が採用された、軽くフィットしやすいラバーループ設計で、運動やデスクワークでも快適な着け心地。他のプロ野球選手では、横浜DeNAベイスターズの桑原将志選手が使用しており、アスリートはもちろん、日々の肩こりや首回りの違和感に悩まされる方にもおすすめです。
落ち着いたブラックやホワイトから、鮮やかなピンクやイエローなど、様々なカラーが展開されています。カラーを変えることで、普段使いからプレー中のギアまで、シーンに応じて使い分けることが可能ですので、お気に入りのカラーを見つけてみてください!

【サングラス】オークリー OAKLEY
岡選手はオークリーのサングラス(Radar EV Path)を使用しています!
明治大学の先輩後輩の間柄です‼️#山﨑福也#岡大海 pic.twitter.com/OKC5R3eJXW
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) July 3, 2024
Radar EV Pathは、プロ野球選手の間でも人気が高く、長年のロングセラー商品です。
視界の広さとスタイリッシュなデザインが魅力で、プレー中のパフォーマンス向上にも寄与しています。
引用:オークリー公式オンライン
岡選手のようなプロ仕様のサングラスは、プレー中のパフォーマンス向上だけでなく、運転時やランニングなどの日常のファッションアイテムとしてもおすすめです。
また、オークリーには小さめのサイズ(こちら)も展開されています。「xs」や「youth fit」との表記があるモデルが小さめのお子様や女性向けのサイズです。(余談ですが、物心ついたときから顔が小さいと言われ続けてきた173cm70kgの筆者もこのRadar EV Pathのモデルは「youth fit」のものを使用しています。)
スタイリッシュで機能的なアイウェアをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

【さいごに】
今回は千葉ロッテマリーンズの岡大海選手の使用するアームスリーブ、磁気ネックレス、サングラスについて紹介いたしました。今後も情報は随時更新予定です!
このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。
皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。
コメント