2025年、福岡ソフトバンクホークスから読売ジャイアンツに移籍した甲斐拓也選手。岡本和真選手の長期離脱や坂本勇人選手の不調などで主力を欠くチームを移籍1年目ながら、卓越した守備力とリーダーシップで支え続けています。そんな彼のプレーを支えるのが、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムたち。今回は、甲斐選手が愛用しているネックレスやアームスリーブ、リストバンドをご紹介します!
【ネックレス】コラントッテ Colantotte
甲斐拓也選手はコラントッテ Colantotteのネックレスを使用しています!
/
— コラントッテ【公式】 (@Colan_Totte) May 11, 2025
母の日特別モデルプレゼントキャンペーン実施中💐
\
5月11日から25日まで #コラントッテ 公式Xにて #キャンペーン 中🎁
非売品ですので手に入れる事が出来るのは #プロ野球 選手と当選された3名のみ❗️😳#甲斐拓也 選手#母の日 企画 pic.twitter.com/FMomzyI8pk
このコラントッテのネックレスは、医療機器として認証された磁気アクセサリーで、首や肩の血行を改善し、筋肉のコリを緩和する効果が期待できます。
独自の「N極S極交互配列」により、磁力が広範囲に働きかけるのが特徴です。
スポーツシーンだけでなく、日常使いにも適したスタイリッシュなデザインが魅力です。
肩こりや首のコリに悩む方だけでなく、スポーツを楽しむ方や日常のファッションアイテムとしてもおすすめです。
自分のライフスタイルや好みに合わせて、最適なモデルを選んでみてはいかがでしょうか!
【アームスリーブ】オンヨネ ONYONE
甲斐拓也選手はオンヨネのアームスリーブを使用しています!
【一軍】vs ヤクルト
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) April 19, 2025
明治神宮野球場
(試合終了) G 6-4 S
ナイスホームラン!甲斐拓也選手!#新風 #ジャイアンツ pic.twitter.com/H5l5fdgKz3
こちらのオンヨネのアームスリーブは、筋肉のブレを抑え、疲労を軽減する効果があります。また、吸汗速乾性に優れた素材を使用しており、長時間のプレーでも快適な着用感を保ちます。
2025年5月現在、甲斐拓也選手が使用しているブラック✕ゴールドのものは販売されていないようです。
ロゴ無しのものでしたら様々なカラーが展開されており、所属の草野球チームのユニフォームに合う色を選んだり、ランニングやトレーニング用にシンプルに黒や白を選んだりして最適なアームスリーブを見つけてみてはいかがでしょうか!
【リストバンド】ハタケヤマ HATAKEYAMA
甲斐拓也選手はハタケヤマのリストバンドを使用しています!
/
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) May 20, 2025
甲斐拓也選手 表紙初登場!
月刊ジャイアンツ7月号は5月23日発売
\
読売巨人軍監修のジャイアンツファンマガジン「月刊ジャイアンツ」2025年7月号が、報知新聞社から5月23日(金)に発売されます。フリーエージェントでソフトバンクから移籍してきた甲斐拓也捕手が表紙&巻頭インタビューに初登場。… pic.twitter.com/OrLHzmmxUF
キャッチャーのリストバンドは、バッターの打ったファウルチップやショートバウンドした投球や送球が腕に直接当たるリスクを回避するなど、非常に重要なアイテムです。
そんな甲斐拓也選手が使用しているリストバンドは、高品質なキャッチャーミットでおなじみのハタケヤマのものです!
2024年シーズンに通算1,000試合出場を記念して甲斐拓也選手のオリジナルロゴを刺繍した限定のリストバンドが販売されています。数に限りがあることが想定されますので、気になる方はお早めにチェックしてみてください!
【まとめ】
甲斐拓也選手のパフォーマンスを支えるアイテムは、彼のプレーを陰で支える重要な要素です。コンディションを整えるためのコラントッテのネックレスや筋肉のサポートを行うオンヨネのアームスリーブ、これらのアイテムは野球をプレーする方だけでなく、甲斐拓也選手のファンにも取り入れてみてはいかがでしょうか!
このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。
皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。
コメント