みなさんはじめまして。
このブログ「プロ野球選手みたいに草野球」では、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめていきます。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけて楽しんでいただくことも想定して執筆していきます。
週一の投稿を目指して活動していきますのでぜひご覧いただければ幸いです。
それでは早速、最初の記事は大谷翔平選手の野球道具についての紹介です。
大谷翔平選手が使っている野球道具、実は市販モデルもたくさんあるって知っていましたか?
メジャーリーグの選手がなんと自腹で購入するものから、野球をプレーしなくても日常使いできるものまでありますので紹介していきます。
【ニューバランス】アームカバー
【 #侍ジャパン 】#大谷翔平 が東京プールBのMVPに選出されました👏
— MLB Japan (@MLBJapan) March 15, 2023
おめでとうございます!!🎉
⚾️投手・大谷⇒4回 無失点 5奪三振
💪打者・大谷⇒打率.500 1本塁打 8打点#ワールドベースボールクラシックhttps://t.co/rf7fKn3QVI pic.twitter.com/nTmsrF1B6a
2023年のWBCで着用していたこのニューバランスのアームカバー、同様のデザインで市販品があります。
黒というシンプルな色で、どのユニフォームにも合わせやすく、ロゴもシンプルにワンポイントながら、見る人が見たら大谷翔平選手が使っていそうとわかるデザイン。
これなら野球以外のスポーツをする時や外出時でも使えそうです。
また価格も3,000円ほどとお求めやすいのが魅力的です。
ちなみに手の甲側にロゴがあったこのアームカバーですが、2023年のWBCと2023年のMLBシーズン開幕後しばらくまでは着用していました。
その後シーズン途中からは無地のタイプになり、2025年現在は上腕のドジャースのユニフォームの袖に隠れるあたりに大谷選手のシグネチャーロゴ(人気漫画『スラムダンク』の作者井上雄彦さんがデザイン)があしらわれたアームカバーを着用しています。
[ニューバランス] 野球スパイク Ohtani v1
#ニューバランス から初の #大谷翔平 選手 #シグネチャースパイク「Ohtani 1」を7/17(水)より発売!
— ニューバランス ジャパン (@newbalance_jp) June 21, 2024
世界トップレベルのプレイヤー大谷翔平選手の要望を取り込み具現化したプロモデル。スパイクモデルとターフトレーニングモデルが登場。#NewBalance #Baseball #Ohtani1
二点目はスパイクです。
日本のみならず世界のトッププレイヤー大谷翔平選手のリクエストを取り込み具現化したプロモデル。野球の動きに重要な重心移動をスムーズに行い、足裏全体で地面を感じるレスドロップ構造に、投打両方のプレーに高いサポートを発揮するプレミアムなPUアッパー、心地良いクッション性と反発性で高次元のパフォーマンスを支えるFuelCellミッドソールを搭載したスパイクです。
白×金、白×青、黒×金、白、黒の5色が展開せれており、好みのカラーを選べます。
価格は定価26,400円と野球用スパイクとして高額な部類ですが、ドジャースの同僚ランドン・ナック投手が自費購入して使用するなど機能は申し分なしです。
また、2万円弱で同様のデザインのトレーニングシューズも販売されており、トレーニング時や移動時などにこちらを着用してもいかがでしょうか。
まとめ
大谷翔平選手の野球道具についてまだまだ紹介できるものがありますが、今回はこのあたりまで。
いかがでしたでしょうか。
このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。
皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。
コメント