巧みなバットコントロールと堅実な守備で2021年の入団以来、阪神タイガースの中心選手として活躍を続ける中野拓夢選手。
走攻守すべてにおいてハイレベルなプレーを見せる姿は、草野球プレーヤーからの注目も集めています。
この記事では、中野選手が実際に使用している野球道具や、日常でも使いやすいアイテムを厳選してご紹介。
プレイヤーにもファンにも楽しんでいただける内容です!
【サングラス】オークリー OAKLEY
中野拓夢選手はオークリーのサングラス、「レーダーパス」(Radar Path)を使用しています!
今日のヒーローは大竹選手、近本選手、中野選手です!#今日のヒーロー #大竹耕太郎 選手 #6勝目 #近本光司 選手#中野拓夢 選手#阪神タイガース #大阪タイガース #伝統の一戦 #ARE
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) May 27, 2023
★ヒーローインタビューの様子はこちらhttps://t.co/XiFrrrXQmt pic.twitter.com/JSPdKMSCFI
レーダーパスは、プロ野球選手の間でも人気が高く、長年のロングセラー商品です。
視界の広さとスタイリッシュなデザインが魅力で、プレー中のパフォーマンス向上にも寄与しています。
中野拓夢選手のようなプロ仕様のサングラスは、プレー中のパフォーマンス向上だけでなく、日常のファッションアイテムとしてもおすすめです。
スタイリッシュで機能的なアイウェアをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
【ネックレス】アングル ANGLE
中野拓夢選手はアングルのネックレスを使用しています!
打線を牽引した近本選手・中野選手の1.2番コンビと繋いで還す8番・木浪選手!#近本光司 選手#中野拓夢 選手#木浪聖也 選手#チカナカ #キナチカ#阪神タイガース#SMBC日本シリーズ#関西ダービー pic.twitter.com/R985eDmDHZ
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) October 28, 2023
このネックレスは「ANGLE e.MODEL 01 NECKLACE」というモデルで、独自の磁気技術と洗練されたデザインを兼ね備ています。
アングルのネックレスは機能性とデザイン性を兼ね備えた磁気ネックレスとして、多くの方に支持されています。
他のアスリートでは、往年のスーパースター中畑清さんや掛布雅之さん、侍JAPAN監督の井端弘和さんも使用しています!

肩や首のコリに悩む方はもちろん、スタイリッシュなアクセサリーをお探しの方にもおすすめです!
【グラブ、バット、スパイク、リストバンド他野球用品】久保田スラッガー
中野拓夢選手は久保田スラッガーの野球用品を使用しています!
/
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) March 24, 2024
シーズン開幕まであと5日🔥
\
今日の #推し虎選手 は・・
🐯中野拓夢選手🐯
今季から選手会長に就任し、連覇に向けてチームを牽引!走攻守のスーパープレーに期待です✨
▼公式LINEアカウントでは #推し虎選手診断 も実施中✨https://t.co/yzgV093kup pic.twitter.com/MwtRWlUzpL
グラブの老舗メーカーで、特に内野手用のグラブには定評のある久保田スラッガー、中野拓夢選手はそのグラブを使用し、2023年にはゴールデングラブ賞を獲得しています。
引用:久保田スラッガー公式オンラインhttps://www.kubota-slugger.co.jp/catalog/
2025年5月現在、スワロースポーツで中野拓夢選手使用カラーの限定グラブが販売されているようですのでぜひチェックしてみてください!
まとめ
中野拓夢選手が選ぶアイテムは、機能性とスタイルのバランスが抜群。野球をプレイしている人にとっては技術を引き出す強力なサポートに、プレイしないファンにとっては応援スタイルを彩るアクセントにぴったりです。お気に入りの選手と同じギアを身につけて、日々の野球や観戦をもっと楽しんでみませんか?
【侍ジャパン🇯🇵】オーストラリア戦での中野拓夢選手の活躍の様子です!#侍ジャパン #侍JAPAN#WBC #worldbaseballclassic #阪神タイガース #中野拓夢 選手#源田壮亮 選手#ペッパーミル パフォーマンス pic.twitter.com/ZxkCDyKriE
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) March 13, 2023
このブログでは、せっかくなら野球道具も楽しみたいアラサー草野球人が、野球人なら一度は夢見たプロ野球選手のような気分にさせてくれる素敵な野球用品を中心にまとめています。
また、野球をプレーしていなくてもこのブログを参考にスタジアムやお家での野球観戦時に好きな選手と同じグッズを身につけるのもいかがでしょうか。
皆様それぞれの野球ライフに一つでも彩りを与えられたら幸いです。
コメント